【鼻づまり・目のかゆみ】秋の花粉症シーズン売れ筋アイテム!
花粉症の原因となる花粉は、地域によって差はありますが1年を通じて飛散しています。
春先の花粉症ではスギやヒノキの花粉が有名ですが、夏の終わりから秋になる時期はブタクサやヨモギなどの花粉が原因で花粉症に悩む方がいるため、秋の花粉症対策をしましょう。
今回は、その対策で売れ筋の4商品をご紹介!
PICKUP1
[アレグラジェネリック]フェクサディン(Fexadyne)120mg
[アレグラジェネリック]フェクサディン(Fexadyne)120mg
日本国内で承認されているアレグラ錠と同じ有効成分のフェキソフェナジン塩酸塩を含有した抗ヒスタミン薬です。
鼻水、くしゃみ、湿疹、かゆみなどのアレルギー症状を抑えます。
第二世代の抗ヒスタミン薬であるフェキソフェナジンは、第一世代に比べ副作用が少ないのが特徴です。
また、眠くなりにくいのもアピールできます。
PICKUP2
リボスチン点眼液(Livostin)0.05%
リボスチン点眼液(Livostin)0.05%
アレルギー性の目の症状に効果を発揮する目薬で、アメリカやドイツをはじめ世界70カ国以上で承認されています。
ヒスタミンH1受容体を遮断し、アレルギーの原因物質(ヒスタミンなど)の作用を抑えることで、目の痒みや充血などの症状を速やかに抑制します。
PICKUP3
リ-マスク・アイシーブラック(Mサイズ)
リ-マスク・アイシーブラック(Mサイズ)
香港のブランド・リ-マスク(Re-Mask)の洗って繰り返し使えるマスクです。
マスクと中に装着する交換可能なフィルター1枚がセットになっており、中のフィルター(別売り)を交換することで繰り返し使えます。
コロナ禍によるウイルスの感染予防対策としてはもちろん、大気汚染物質や花粉などアレルギー物質の吸入も防ぎます。
PICKUP4
フルナーゼ点鼻薬(Flixonase)
フルナーゼ点鼻薬(Flixonase)
フルチカゾンを有効成分とした点鼻薬です。
優れた抗アレルギー作用を持ち、アレルギー性鼻炎や血管運動性鼻炎によるくしゃみ、鼻水、鼻づまりなどに効果を発揮します。
また、飲み薬と違い花粉が発生した後に点鼻しても効果を発揮しますが、他の飲み薬系の花粉症薬と併用する事で更なる効果を期待でき、眠くなりにくいという特徴があります。