年末シーズン突入!飲酒や生活習慣で増える【口臭】対策
年末は、お酒を飲む機会も増えるシーズンとなります。
昨年に引き続き、今年もコロナ感染への警戒から職場単位での飲み会はほとんど実施されないようですが、少人数&短時間での集まりや家族で鍋を囲んでなど年末から年越しにかけては、どうしてもお酒を飲む回数が増えてしまう傾向にあります。
自分では気付いていなくても、翌朝気付いたら口のニオイが...なんて経験ありませんか?
口臭対策をしっかりしていきましょう。
今回は「口臭対策」をテーマとして、需要が見込める3商品をご紹介します。
・冬の時期は気温と温度が下がることで口内が乾燥し、口臭も発生しやすくなる
・精神的ストレスや、薬の副作用などで口内が乾燥してしまう
15種類の天然成分が口内の細菌にアプローチ
PICKUP1
マイバシン口腔スプレー(MybacinOralSpray)
マイバシン口腔スプレー(MybacinOralSpray)
マンゴスチンエキスをはじめ、15種類の天然成分が配合された口内用スプレー。
口内の細菌にアプローチし、爽快感や潤いを与え、口腔ケアや口臭の改善が期待できます。
特許取得のマッシュルームエキスで口臭をケア
PICKUP2
オダークレンズ[YerbaPrima社製]
オダークレンズ[YerbaPrima社製]
口臭や体臭をケアするサプリメントです。
特許取得のマッシュルームエキスと科学に基づいた処方により、臭いの原因となる物質に働きかけ、全身のイヤな臭いを抑えます。
ニンニクのような悪臭を放つ口臭や、きつい体臭、便臭にお悩みの方に。
またニオイケア以外にも健康面でのさまざまなメリットが期待できます。
腸内環境を整えるだけでなく口臭ケアにも
PICKUP3
ラクトバチルスアシドフィルス[Swanson社製]
ラクトバチルスアシドフィルス[Swanson社製]
1粒に10億もの生きたままのアシドフィルス菌が含まれており、腸内環境を整える、免疫力を高める、口臭を予防するなどの効果が期待できます。